大学公務員講座 2017年度
お知らせ



●【ご案内】 2017年度 公務員講座 春開講コース(2/19以降)の教室について(今出川校地)
2017年度 公務員講座「地方上級国家一般職・総合職併願コース」
「地方上級国家一般職教養対策コース」受講のみなさまへ。

2/19(月)以降の講義教室が決まりましたので、お知らせいたします。(4/6以降の教室は、決まり次第お知らせします。)

別紙、添付ファイルをご参照ください。


よろしくお願いいたします。
添付ファイル1:2017_harukouza_imadegawa.nittei 180219.pdf
(2018/02/01 19:09)



●【再案内・重要】 2017年度 公務員講座「後追いコース」 18年1月8日(月・祝)の講義日変更について 
2017年度公務員講座「後追いコース」を受講の皆様へ。


公務員講座 公務員講座 後追いコース(今出川 キャンパス) の日程変更について、以下のとおり再度ご連絡いたします。



1月 8日(月)の 【民法】 講義を

1月23日(火)18:25~21:40 良心館RY306
(曜日、教室にご注意ください。)

※ 2017年12月19日付で、ご案内しています。
(2018/01/22 19:23)



●【ご案内】 2017年度 公務員講座受講の皆様へ:「第1回 政策ゼミ」について(今出川校地)
2017年公務員講座受講の皆様へ。

新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

標記の「政策ゼミ」を、下記日程にて実施致します。
公務員試験の情報や学習法についての情報提供を行います。


              記

◎第1回政策ゼミ 「自治体研究対策について」

◎実施日:1月20日(土) 10:00~12:30

◎実施教室:今出川キャンパス 至誠館 S22教室

◎担当講師:垣田 浩邦 講師

詳細は、別紙添付ファイルを、ご参照ください。
添付ファイル1:2018.1.20seisakuzemi1_180106.pdf
(2018/01/06 10:38)



●【至急・再訂正のご案内】 2017年度 公務員講座 1月進路・科目質問日 予約受付について(今出川校地・京田辺校地) 
2017年度公務員講座受講のみなさまへ。

12月21日付で、2018年1月の進路・科目質問日 予約受付について、ご案内致しますたが、京田辺校地で2回の日程の実施時間に誤りがございました。度重なる訂正につきお詫び致します。

今後、発信の際には、十分に点検のうえ、掲示致したいと存じます。年末のあわただしい時期に、ご迷惑をおかけしたことを、重ねてお詫びいたします。

なお、今回の別途添付ファイルが最新のものです。

予約の方法、メール送信先等について、案内文をよく読んでいただき、お申込みいただくようにお願いいたします。

添付ファイル1:2018.1_situmonbi_sai.teisei_guide171226.pdf
(2017/12/26 12:00)



●【ご案内】 2017年 公務員講座 「経済原論重要論点問題演習」のテキストについて(今出川校地)
2017年公務員講座「地方上級国家一般職・総合職併願コース(春開講)受講のみなさまへ。

12/20(水)の講義の際には、お伝えしましたが、次回12/27(水)の講義の際に、以下のテキストを使用いたします。講義の際には、必ずご持参ください。

12/20(月)の講義に欠席された方は、若干の予備がありますので、同志社生協良心館ブック&ショップのカウンターまで、お申し出ください。


◎2017年春開講:「経済原論重要論点問題演習」
◎使用教材:分野別過去問集 2016年編/ 同 2017年編
◎使用日:2017年12月20日(水)、12月27日(水)

以上、よろしくお願い致します。
(2017/12/21 12:20)



●【至急・ご案内】 2017年度 公務員講座「後追いコース」 18年1月8日(月・祝)の講義日変更について
2017年度公務員講座「後追いコース」を受講の皆様へ。


公務員講座 公務員講座 後追いコース(今出川 キャンパス) の日程変更について、以下のとおりご連絡いたします。



1月 8日(月)の 【民法】 講義を

1月23日(火)18:25~21:40 良心館RY306
(曜日、教室にご注意ください。)

当日は、春開講コースも同様に、公務員講座はございませんので、ご注意ください。

※ 別紙添付ファイルをご覧ください。
添付ファイル1:2017_atooi.kouza18.1.8_henkou_kokuti171219ver.2.pdf
(2017/12/19 11:44)



●【今出川】内定者の先輩方に就職活動体験談を聞く会のご案内
キャリアセンター主催の
「内定者の先輩方に就職活動体験談を聞く会」
のご案内です。

 内定者の先輩方が、就職活動を通して感じたこと、考えたこと、経験したことなどご自身の体験談をもとに、お話していただくセミナーです。就職活動に正解はありません。
 内定者の皆さんがそれぞれ異なる就職活動をしていることを実感し、みなさんが今後の活動をどう進めていくかの参考にしてください。

  公務員内定者が参加してくれることとなりましたので、公務員講座受講者の皆様も是非ご活用ください。
添付ファイル1:ver2_2017_taikndan_imadegawa.pdf
(2017/12/15 13:25)



●【今出川校地】内定者相談コーナーのご案内
キャリアセンター主催の
「内定者相談コーナー」のご案内です。

 現4年生、大学院2年生で就職活動を終えた先輩の、自身の就職活動を聞くことができるイベントです。
 公務員内定者が参加してくれることとなりましたので、公務員講座受講者の皆様も是非ご活用ください。

添付ファイル1:ver2_2017_soudan_imadegawa.pdf
(2017/12/15 13:24)



●【ご案内】 2017年公務員講座 春開講コース 「論作文対策(講義)」 のテキストについて(今出川校地)
2017年公務員講座「地方上級国家一般職・総合職併願コース(春開講)受講のみなさまへ。

12/11(月)より実施している、春開講の「論作文対策(講義)」は、2018年1月22日(月)まで、以下のテキストを使用いたします。講義の際には、必ずご持参ください。

すでに、11月末には、ご自宅(登録先住所)に、お送りしております。届いていないかたは、同志社生協良心館ブック&ショップのカウンターまで、お申し出ください。


◎2017年春開講:「論文マスター 講義編」
◎使用日:2017年12月11日、12月18日、18年1月15日、1月22日
(2017/12/12 12:32)



●【ご案内】 2017年度 公務員講座 12月進路・科目質問日 追加予約受付について(今出川校地)
2017年度公務員講座受講の皆様へ。

学習の進み具合はいかがでしょうか?

標記の通り、12月の進路・科目質問日 追加予約受付について、ご案内致します。

当初、ご案内した日程が、ほぼ埋まりましたので、追加の相談日を設定いたしました。

添付の「ご案内」を、ご参照の上、お申込みください。

よろしくお願いいたします。

添付ファイル1:2017.12_situmonbi_tuika_guide171207.pdf
(2017/12/07 17:55)


[←前のページ]
[次のページ→]

●お問い合わせ先
同志社生協 公務員講座事務局(良心館ブック&ショップ)
TEL:075-251-4427
E-Mail:book-i@sings.jp