スマホやPCでいつでもどこでも繰り返し特訓できる!
WEBトレーニング付き
出題数は100問以上
![]() |
費用合計¥8,923(税込)登録料・テキスト代 |
受講登録料 |
¥6,000 |
※現金で友和館ブックストア、心和館キャンパスストアにてお支払い下さい
![]() |
教材代合計¥2,923(税込) |
教材内容
WEBトレーニングとは、パソコン、スマートフォンなどを活用して就職の筆記試験対策ができる対策ツールです。
受講資格 | 就職活動を控えた方 2年次生・3年次生にオススメ |
---|---|
就職筆記 試験の概要 |
就職試験(新卒)のエントリーは、WEB上で行うことがほとんどのため、応募者が多数になる傾向にあります。企業は限られた時間の中で効率的に採用を進めるために、ある程度の「ふるい落とし」を行ってから面接試験に入れるように、一次選考としてWEBエントリーシートの提出と同時(もしくは提出後)に適性検査を導入する企業が多くなっています。 就職試験で実施される適性検査の中で、もっとも多くの企業で採用されている試験が「SPI」です。 「SPI」は企業の業種や規模に関係なく、年間で10,000社以上に採用されています。他にも、代表的な適性検査として、「玉手箱」、「TG-WEB」等のWEBテストがあります。 |
講義内容 | 適性検査は、「非言語(算数・数学)」「言語(国語)」といった分野があり、理数系に苦手意識を持っている学生は、特に「非言語」分野をしっかりと対策することが重要です。 本講座では、SPI3、玉手箱、GABなどの「非言語」分野に対応した基本レベルからの学習をします。正解できる知識があったとしても、1問あたりに時間がかかっていては高得点は狙えません。そのため、講座内では早く解くためのテクニックについても解説していきます。 適性検査を突破し、面接試験に進めるように対策を行いましょう。 |
(1回/ 90分)
(1回/ 90分)
(1回/ 90分)
(1回/ 90分)
1限目 | 10:30~12:00 |
---|---|
2限目 | 12:50~14:20 |
3限目 | 14:30~16:00 |
講座・申込みに関する お問い合わせ |
同志社生活協同組合同志社女子大学 京田辺キャンパス 0774-65-8805 |
---|