学内公務員講座ガイダンス
キャリアセンター各種セミナー
お知らせ
●【再案内】 2018年度 公務員講座受講生の皆さまへ:今後の「模擬試験」「政策ゼミ」等の日程について(今出川校地)
2018年度公務員講座地方上級国家一般職コース・総合職併願コースおよび10月開講コースを受講の皆様へ。
標記の「公開模試」「政策ゼミ」について、以下の日程、教室で行われますので再度ご案内致します。
◎「国家一般職択一記述公開模試」
4月13日(土)10:00~17:20
◎教室:至誠館22号教室(S22)
◎「政策ゼミ 4回目」4月20日(土)10:00~13:10
◎教室:至誠館22号教室(S22)
※ 詳細は、別紙添付ファイルをご参照ください。
添付ファイル1:2018.koukaimosi_seisakuzemi_teisei181126.pdf
(2019/04/06 11:16)
●【ご案内】 2018年地方上級国家一般職10月開講コース:「時事」(4/15~)、「白書」(5/13~)のテキストについて(今出川校地)
2018年度公務員講座地方上級国家一般職10月開講コースを受講の皆様へ。
標記の「時事」「白書」の講義につきましては、ご自宅までご送付した以下のテキストを使用いたします。必ずご持参ください。
◎時事白書ダイジェスト 白書編
◎時事白書ダイジェスト 時事編
※ なお、ご自宅に届いていない方、お手元にない方は良心館ブック&ショップのカウンターまでお問合せ下さい。
(2019/04/03 16:18)
●【ご案内】 2018年度 公務員講座受講生の皆さまへ :19年4/5(金)「時事」、「白書」4/12~4/19(金)のテキストについて(今出川校地)
2018年度公務員講座地方上級国家一般職コース・総合職併願コースを受講の皆様へ。
標記の「時事」「白書」の講義につきましては、ご自宅までご送付した以下のテキストを使用いたします。必ずご持参ください。
◎時事白書ダイジェスト 白書編
◎時事白書ダイジェスト 時事編
※ なお、ご自宅に届いていない方、お手元にない方は良心館ブック&ショップのカウンターまでお問合せ下さい。
(2019/04/03 16:03)
●【ご案内】 2018年度 公務員講座受講生の皆さまへ :19年4/9(火)以降の教室のお知らせ(京田辺校地)
2018年度公務員講座地方上級国家一般職コース・総合職併願コースを受講の皆様へ。
2019年4月9日(火)以降の公務員講座の教室のお知らせです。
添付のファイルをご覧ください。未定の日時については、決まり次第ご連絡いたします。
よろしくお願いいたします。
添付ファイル1:2018_haru_kyoutanabe_kyousitu.nittei190402.pdf
(2019/04/02 11:37)
●【ご案内】 2018年地方上級国家一般職10月開講コースの教室(19年4/8以降)について(今出川校地)
2018年度公務員講座地方上級国家一般職10月開講コースを受講の皆様へ。
2019年4月8日(月)以降の公務員講座の教室のお知らせです。
添付のファイルをご覧ください。未定の日時については、決まり次第ご連絡いたします。
よろしくお願いいたします。
添付ファイル1:2018_aki_imadegawa.kyousitu_nittei190408.pdf
(2019/04/02 11:30)
●【ご案内】 2018年度 公務員講座受講生の皆さまへ :19年4/8以降の教室のお知らせ(今出川校地)
2018年度公務員講座地方上級国家一般職コース・総合職併願コースを受講の皆様へ。
2019年4月8日(月)以降の公務員講座の教室のお知らせです。
添付のファイルをご覧ください。未定の日時については、決まり次第ご連絡いたします。
よろしくお願いいたします。
添付ファイル1:2018_haru_imadegawa.kyousitu_nittei190402.pdf
(2019/04/02 11:20)
●【ご案内】 2018年度公務員講座受講の皆さまへ:4月進路・科目質問日 予約受付について(今出川校地)
2018年度公務員講座受講の皆様へ。
学習の進み具合はいかがでしょうか。
標記の通り、2019年4月の進路・科目質問日 予約受付について、ご案内致します。
別途添付ファイルの通りの日程を設定しました。
予約の方法、メール送信先等について、案内文をよく読んでいただき、お申込みいただくようにお願いいたします
添付ファイル1:2019.4.situmonbi_guide190330.pdf
(2019/03/30 12:14)
●【2019年度公務員講座ガイダンス】のご案内(今出川校地・京田辺校地)
2019年度5月開講の公務員講座ガイダンスを以下の日程で行います。
公務員という職業に関心をお持ちの方はもちろん、民間企業志望の方も奮ってご参加ください。公務員試験合格実績を多く持つ、講師の話を聞いてみませんか?
別紙の添付ファイルをご参照ください。
添付ファイル1:DV1903008_doashisha _guidance.postar_A3_20190314-2.pdf
(2019/03/23 15:25)
●【ご案内】 2018年地方上級国家一般職受講の皆さまへ:「政策ゼミ」 (2/28)について(今出川校地)
2018年度公務員講座地方上級国家一般職コース・総合職併願コースを受講の皆様へ。
標記の「政策ゼミ」について、以下の日程、教室で行われますのでご案内致します。
◎「政策ゼミ 2回目」2月28日(木)15:00~18:00
◎教室:至誠館23号教室(S23)
京都府・京都市を中心に自治体研究を行います。
※ 当初のご案内より、日時が変更になっておりますので、ご注意ください。
(2019/02/26 14:55)
●【ご案内】 2018年度公務員講座受講の皆さまへ:3月進路・科目質問日 予約受付について(今出川校地・京田辺校地)
2018年度公務員講座受講の皆様へ。
まだ朝晩が冷え込む毎日ですが、学習の進み具合はいかがでしょうか。
標記の通り、2019年3月の進路・科目質問日 予約受付について、ご案内致します。
別途添付ファイルの通りの日程を設定しました。
予約の方法、メール送信先等について、案内文をよく読んでいただき、お申込みいただくようにお願いいたします。
添付ファイル1:2019.3.situmonbi _guide190223.pdf
(2019/02/23 13:06)
[←前のページ]
[次のページ→]
●お問い合わせ先
同志社生協 良心館ブック&ショップ
TEL:075-251-4427
E-Mail:book-i@sings.jp