2025年ミール定期券申込について
.jpg)
同志社女子大学
.jpg)
.jpg)
大好評!2025年度も約3500名の方にご利用いただいています。
【同志社大学の方】
お申込みは「生協食堂」または「郵便局からの振込み」で受付けしております。皆様のお申込みをお待ちしております!
※4月22日(火)までのお申込み入金で5月6日(火)にアプリに反映します
※23日(水)以降は入金確認後5営業日(組合員センター営業日)程度でアプリに反映予定です。
在校生・新入生 | 5月スタートは「生協食堂」or郵便局からの振込み |
詳しくはコチラ
今出川店舗はコチラ
京田辺店舗はコチラ
振込方法はコチラ
【同志社女子大学の方】
お申込みは「生協食堂」または「郵便局からの振込み」で受付けしております。皆様のお申込みをお待ちしております!
※4月22日(火)までのお申込み入金で5月6日(火)にアプリに反映します
※23日(水)以降は入金確認後5営業日(組合員センター営業日)程度でアプリに反映予定です。
在校生・新入生 | 5月スタートは「生協食堂」or郵便局からの振込み |
詳しくはコチラ
今出川店舗はコチラ
京田辺店舗はコチラ
振込方法はコチラ
ミール定期券利用カレンダー
2025年度4月から!デザートやアイスも利用できるようになりました。

ミール定期券
ミール定期券で健康的な食生活を!
同志社生の食生活実態

ミール定期券とは?
.jpg)

事前の申し込み制の「生協食堂、生協ショップ定額年間定期券」です。
- 毎日1日の上限額まで使用することができます。
- 事前申し込みの年間契約で食費を確保。
- 毎日規則正しく食べる習慣が形成されます。
- 春学期・秋学期の授業日(土日補講日を除く)に利用できます。
ミール定期券のおすすめポイント!
毎日ちゃんと食べる習慣が身につく
その日使わなかった分は繰り越しができないので、毎日食べる習慣が身につきます。
履歴が確認できる
食事を食べているか、何を食べたか大学生協アプリで確認することができます。
事前払いで経済的
1年分の食費を前払い頂くことでお得に生協食堂・生協ショップ(コンビニ)をご利用いただけます。
生協ショップ(コンビニ)でも利用可能
食堂だけでなく、同志社大学、同志社女子大学の生協食堂、生協ショップ(コンビニ)で利用頂けます。
※生協ショップ(コンビニ)の利用は、生協手作り弁当、おにぎり、お弁当、パン、サンドイッチ、サラダ、デザート飲料類等に利用いただけます。お菓子類、インスタント食品等には利用できません。
自宅生にもお勧めです!
通学に時間がかかる自宅生は早起きしてお弁当づくりも大変です。大学生になったらミール定期券を利用しましょう。
大学生協アプリで支払いができる
財布を忘れてもスマホがあれば食事ができ、支払いもスムーズです。
利用者の声

ミール定期券利用カレンダー(同志社大学・同志社女子大学)
利用可能店舗
同志社大学今出川 |
---|
良心館食堂 |
明徳館食堂 |
新町カフェテリア |
良心館ベーカリーカフェ |
良心館コンビニ |
新町ショップ |
同志社大学京田辺 |
---|
紫苑館食堂 |
京田辺カフェテリア |
デイビスカフェ |
ベーカリーカフェジョアミ |
京田辺ショップ |
同志社女子大今出川 |
---|
VERA(心和館食堂) |
楽真館ラーニングコモンズカフェ |
心和館キャンパスストア |
純正館ミニコンビニ |
同志社女子大京田辺 |
---|
えんじゅ(友和館食堂) |
オリーブ(友和館カフェテリア) |
友和館キャンパスストア |
お申込み方法
お支払い方法について
下記の生協店舗もしくは郵便局での振込でお申し込みができます。①生協でのお申込みの場合
お申込み代金を添えて下記の店舗でお申込みください。
※申込用紙は店頭にてお渡しいたします。
②振込でのお申込みの場合
【同志社大学の方】4月2日からご利用いただくには3月24日までお手続きください。
【同志社女子大学の方】4月3日からご利用いただくには3月24日までお手続きください。
郵便局備え付けの振込取扱票にてお申込みください。
ミール定期券は生協電子マネーの一種です。スマホで大学生協アプリをダウンロードしてご使用していただく形式です。
まだ登録していない方は下記をご確認ください。
大学生協アプリについて
店頭での使用方法
【同志社大学の方】4月2日からご利用いただくには3月24日までお手続きください。
【同志社女子大学の方】4月3日からご利用いただくには3月24日までお手続きください。
郵便局備え付けの振込取扱票にてお申込みください。

利用の仕方
ミール定期券のご利用には学生本人の大学生協アプリが必要です。ミール定期券は生協電子マネーの一種です。スマホで大学生協アプリをダウンロードしてご使用していただく形式です。
まだ登録していない方は下記をご確認ください。
大学生協アプリについて
店頭での使用方法

