9月卒業、又は既卒者・退職者 脱退手続きのご案内
9月卒業、又は既卒者・退職者 脱退手続きのご案内 |
出資金返還・更新手続きのご案内(2023年3月ご卒業の方)
2023年3月ご卒業の方のWebでの出資金返還申請・延長お手続きは3月31日で終了いたしました。
期日を過ぎても出資金返還・更新は受付いたします。
下記の注意事項を確認の上、出資金返還・更新のお手続きをお願いいたします。
ただし、出資金返還につきましては、Webでお手続きをいただいた方の返還完了後に対応をさせていただきます。ご理解・ご協力の程お願い申し上げます。
1.2023年3月ご卒業の方
①振込での返還(推奨)
・このページをご覧いただき、
脱退申請書を記入の上、郵送ください。
・2023年4月末迄に郵送いただいた場合、5月25日のお振込みとなります。
予めご了承ください。
*期日までにWebで申請いただいた方への返還後の対応とさせていただきます。
月末〆翌月15日お支払いルールと異なる点、ご容赦くださいませ。(二重返還防止のため)
②窓口での返還
*2023年5月22日(月)からの受付とさせていただきます。
「窓口での現金による出資金返還」のページをご覧ください。
・上記以前にご来店をいただいた場合、恐れ入りますが、再度のご来店又は①の方法をご案内させていただきます。予めご了承ください。
*期日までにWebで申請いただいた方への返還後の対応とさせていただきます。
(二重返還防止のため)
2.卒業予定年延長、院へ進学された方
延長・更新のお手続きが未了の方は、営業時間内に、大学内の組合員センターへ来店ください。
新しい学生証を持って、ご本人様が来店してください。
2023年3月ご卒業予定の方以外は
下記のどちらかでお手続きをお願いいたします。
①窓口で現金による返還
こちらのページをご確認ください。
②銀行口座への振込依頼
脱退申請書を出力し、下記の要領で記入してください。
脱退申請書とメンバーズカードを、下記「送付先」へ送付ください。
※出力できない場合は、お手持ちの用紙(便箋など)に申請書の必要事項を記入の上、送付していただいても結構です。
脱退申請書について |
○脱退申請書 |
![]() |
||
![]() |
○申請書の書き方
○送付先
|
○返金までの流れ
|