昨年は90%弱の方が
加入しています

トラブルにまつわる、診断から作業・解決まで
ほとんどのサポート作業無料で受けられます

自然故障や破損、水濡れ等はメーカー保証や動産保証で直せますが、機械が原因ではないPCの不調やトラブルの解決には専門知識がある程度必要です。ネットで調べたり、メーカーへ問い合わせる等、非常に手間や時間がかかります。
「PC安心サポートパック」は通常有料となるトラブル解決のサポート作業を無償で受けられるサービスです。

POINTその1

トラブル診断・作業・解決を何回でも、サポート回数制限なしで受けられます

保証比較
保証内容
先輩の声

ある日突然パソコンのWordとOutlookが起動しなくなってしまい、学生生活を送る上で非常に困ったので相談に行きました。カウンターで相談したその場で迅速に問題を解決してもらい、とても助かりました。困ったときに学内のお店でいつでも相談できるので安心感があり、困った時にいつでも頼れる存在だと感じました。

同志社大学経済学部 新3年次生 飯塚さん
同志社大学経済学部 新3年次生 飯塚さん

先輩の声

1年次に早くも開いていたパソコンの画面に手から滑ったスマホの角がぶつかってしまったことが原因でパソコンを壊してしまいましたが、生協パソコン保険のおかげで修理代がとても安く済み、修理期間にパソコンを即日借りることも出来てとても助かりました。また、お店で分からなかったOSアップデートなどを丁寧に教えてくださいました。

同志社女子大学現代社会学部 新2年次生
同志社女子大学現代社会学部 新2年次生

POINTその2

「Officeが使えない」の解決は
会員限定セットアップ講習会を開講!

事前申込要

内容

Microsoft365サインイン

Office、メールアプリのインストール

持ち物

同志社パソコン(満充電が好ましい)

ACアダプタ・コード

大学から付与されたメールアドレスがわかるもの

スマートフォン

開催日

4月初旬

開催場所

同志社大学

今出川校地

京田辺校地

開催日時・集合場所は
あんさぽ通信で配信します!

POINTその3

もしもの時の
即日お渡しサービス

もしもレポート提出間近にPCが故障したら?

先輩の声

ある日突然パソコンのWordとOutlookが起動しなくなってしまい、学生生活を送る上で非常に困ったので相談に行きました。カウンターで相談したその場で迅速に問題を解決してもらい、とても助かりました。困ったときに学内のお店でいつでも相談できるので安心感があり、困った時にいつでも頼れる存在だと感じました。

理工学部 新3年次生 Tさん
同志社大学理工学部 新3年次生 Tさん

先輩の声

2年次生の時にカメラが付かなくなり修理に出しました。生協のパソコンだったので貸出機を貸してもらいました。
パソコンが普段使えないのは不便ですし、オンデマンド授業が受けられなくなったりと大変です。
安くて貸出機のないパソコンを使っている人は、修理中スマホでWordを無理やり立ち上げて課題を作成していて大変そうでした。

同志社女子大学現代社会学部 新2年次生
同志社女子大学現代社会学部 新2年次生

そんな時は

貸出機の“即日”お渡しサービス

パソコンを修理に出している間に、レポート提出や就活のエントリー締め切り日があったら?
PC安心サポートパック加入者には、修理当日から使用いただける代替機を多数用意しています。

即日お渡しサービス
POINTその4

同志社パソコン購入者限定
Windows Macビギナー講座

Windows Macビギナー講座

新しいパソコンの基本操作を覚えたい!パソコン操作が苦手で困っている方向けのオンライン(ZOOM)講座です。お申込みは安心サポート加入者に同封している案内物から下記の希望日をお選びください。

開講日時(開講時間は全日程土曜日の11:00~12:00開講です)

12/28、1/25、2/15、2/22、3/15、3/22、4/5、4/12、5/10

POINTその5

パソコンのお役立ち情報や
よくある困りごとを解決する 「あんさぽ通信」

たくさんの同志社生の”パソコンの困った”に触れてきた同志社生協だからこそ出来る、定期的な情報発信サービスです。

大学のネットワーク環境への繋ぎ方

電源がつかなくなったときの対処方法

作成したデータの大学OneDriveへの保存方法

電源がつかなくなったときの対処方法

あんさぽ通信

同志社大学生活協同組合

〒602-0893 京都市上京区烏丸今出川上ル玄武町601
TEL 075-251-4430

お問い合わせ

Copyright© 2023 DOSHISHA CO-OP All Rights Reserved.
トップへ戻るBTM