おトクな割引・キャンペーンのある生協で資格取得や公務員採用を目指しませんか?
資格公務員スクール相談会の風景。
ふらっとご参加してみてください!
● 公務員
国家総合/地方上級 など
● 会計系資格
公認会計士/税理士/簿記 など
● 法律系資格
司法試験/行政書士/司法書士/宅建士 など
公務員や公認会計士・司法試験を中心とする難関資格は、やりがいのある仕事内容に加え、安定した収入やワークライフバランスも期待することができ、特に人気です。
公務員は通常3年次生から勉強します。公認会計士や司法試験といった難関資格は、1年次生のうちから勉強を始めるのが一般的です。
ここがポイント!
❶ 一般的な公務員スクールの約半額 2024年度は166,000円
❷ 大学内で受講!ラクチン!
❸ オンラインでの受講・フォローにも対応!
❹ 面接対策も万全!
❺ 主催は同志社大学キャリアセンターなので、安心!
私は3年次生の5月から公務員試験に向けた勉強を始めました。科目数が多い上に初めて学ぶ科目ばかりでしたが、分かりやすいレジュメを用いた質の高い講義で、不安なく勉強を進めることが出来ました。また、ささいな質問を含め、進路や苦手科目などについて相談できる環境が整っていたため、一人で悩むことなく全力で試験の準備が出来たと感じています。
受講コース:
地方上級国家一般職合格コース
商学部 I・Tさん
キャリア・資格取得支援講座とは
資格取得を目指す学生の皆さんの支援として2000年度より開設。2019年度からは「資格」取得だけではなく、「キャリア」全般に役立つ講座をラインナップに追加。1講座6,000円及び教材費のみで学内で受講できるオンキャンパスコース、指定する専門学校等で受講し在学中に資格取得することで奨励金が支給されるオフキャンパスコース、2022年度からは新たに登録料6,000円で27講座受け放題のWEBコースの3コースを開設しています。
3つのコースから選べます!
正課授業の少ない時間帯に、
同志社女子大学キャンパス内で受講する講座
春学期・夏期集中・秋学期・春期集中/4期間実施
※但し教材費(実費)が必要。受験料は各自で負担。
指定する専門学校等で受講する講座
難関資格の取得を目指します。在学中に資格取得または採用試験に合格すると奨励金が支給されます(奨励金額はHPにてご確認ください)。
好きな時間にオンラインで受講できる講座
パソコンやスマホなどから受講できます。隙間時間を有効活用!
自分のペースで勉強ができます。
※テキスト代/検定代は別途必要です。
キャリア・資格取得支援講座は同志社女子大学の学部生、専攻科生及び大学院生を対象としています(科目等履修生・聴講生等は受講できません)。
お申込みは入学後となります。また、講座によってはその他に受講資格を設けている場合があります。
キャリア・資格取得支援講座のお問い合わせはキャリア・資格取得支援講座事務局
同志社女子大学京田辺キャンパス(同志社生協友和館ブックストア内) メール doshisha.shikaku-dwcla@univ.coop